植物日誌

ベランダと室内で育てる塊根植物、サボテンの観察日誌

備忘録的メモ

使用している用土や、鉢、植物育成ライトのことなど

エリオシケ属についてのメモ

エリオシケ(Eriosyce)という属名は、その特徴的な子房においてギリシャ語で羊毛を表すerion、イチジクを表すsyceという言葉に由来し「羊毛の果実」という意味をもっています。 元々のエリオシケ属は比較的小さな集団だったようですが、次々と他の属と統合…

チェコからサボテンの種を輸入した話

以前書いたエリオシケ・ナピナのssp.pajonalensis、晩冬に逝っちゃいましてね。 その子が忘れられずに探して見つけた種、チェコにありました。 チェコからサボテンの種子を買う 購入金額と植物免疫証明書 注文方法 チェコからの郵便 チェコからサボテンの種…

冬至に思考するパキポディウム・グラキリス 冬の管理から開花まで

令和元年も残すところ10日を切り、いよいよの年の瀬 今年最後の更新になるか否か! パキポディウムの秋~冬、開花について記録・思考します なぜ紅葉するのか なぜ落葉するのか パキポディウム、冬の管理は? 来るべき春に向けて 仮説1 肥料不足 仮説2 限界…

植物をマイクロスコープで見てみた

夏型植物の成長も終焉になり、今年のモチベーションも順調に下がって参りました 不思議なもんで「冬型育てたらいいじゃない」とはならないんですよね 敬遠しているわけではないんだけど、どうもそういう植癖がある 他にも植物に関しては「見えているのに見え…

アデニウムが病気?虫かな?と思ったら

2021-10-10 みんなーアデニウム元気ですかー! このページを見ていただいているということは元気じゃないんですね? ちょっと環境が変わるとすーぐにヘソ曲げる子たちですからね。 というわけでアデニウムの異変に関する個人的まとめです。 // アデニウムの…

塊根植物における鉢の話

2021-07-02 みなさん、種蒔いてますかー! 今年も既に4月。 歳を重ねるごとに1日、1年が早い。 私の街もだいぶ暖かくなってきましたが、先週は吹雪いてました。 植物のことで色々と考えていることもあるのですが、なかなか地球が許さない。 なので今日は鉢の…

世の中知らないことだらけ

平成最後の8月がスタートしました みなさんいかがお過ごしでしょうか? 子ども科学電話相談にでたい 毎年この時期、わたしが楽しみにしていることがあります NHK|夏休み子ども科学電話相談 いつの頃からか「なぜかは分からないけど、それはそういうものだか…

使用中の用土について

2021-04-14 自分の記録と良くも悪くも誰かのお役に立てれば用メモ 私が使用している用土関係です 結果が残せれば同じ感じで。 良くなければこの中の何かを変えるか配合を変えるか。 おすすめの物などありましたら是非教えてください 塊根・サボテン・観葉植…

植物たちの日照問題

今年は雨の当たり年 東京では40年ぶりに15日連続雨が降りニュースになり その東京より更に東の我が街もず~っと雨 太陽が出ないから気温も上がらず、セミすら殆ど鳴かない夏に...。 で、前回の記事ラストに書いた植物用LEDライト 到着しました と 赤青のLED…

塊根植物の聖地 マダガスカルのこと

さて、新たにパキポディウム グラキリスを迎えた我が家 自生地マダガスカルのこと、あまり知らないなーってことで調べました 自分用メモです ついでに誰かのお役にたてれば。 まぁまずはパキポディウムの地元、位置確認 遠い。 けど、11時間くらいでいけるら…