このブログではよく読まれている記事ベスト5が出るようになっているのですが、今日のランキングは先週とはうって変わって4件がアデニウムに関するものになっていました。
さては、みんなアデニウム植え替えた?
奇遇!私も昨日植え替えました!
前回植え替えたのはたしか
アデニウムの不調 - 植物日誌あたり。
約1年10ヶ月前から久しぶりの植替え。写真多めとなっております、よろしければご査収ください。
アデニウムの植え替え
日向土で育てたアデニウムの1年10ヶ月ぶりの植え替え
まずはこの子
2018~2019の冬は完全に寝てません。その前の年の冬は同じ場所に置いて葉を全部落として休眠したんだけどな、暖冬ってやつでしょうね。
なのでいま出ている葉は去年からの持ち越し分とチラホラ新芽。
1年10ヶ月ぶりに見る塊根はいかに。いざ。
モサァ
この子の1年10ヶ月前はこれ ↓
ハゲやん?ちらかってるやん?
いやぁ増えた増えた。
そして身体も随分とムチムチボディーになってるよ!
側根が凄すぎて、もはや塊根確認できず。2週間ほど水やりをせずに土をカラッカラにしていたのに根鉢になっていて崩すのも大変だった。
はい、次。
赤玉土で育てたアデニウム1年10ヶ月ぶりの植え替え
この子。
エイヤ
おー、こちらもなかなか。
こっちは1年10ヶ月前、根腐ってたけども!
今回は根腐れなし。良い感じではないでしょうか。
そしてこの子は前回植え替えたときに根にスケキヨがいる!とキャッキャしたんですが
スケキヨ、どうなったかな…?元気に突き刺さってるかな?
なんか性転換してた。良い太ももにビフォーアフター。
で、気になったのは2本の根張りの違い
左の方が側根が非常に密度高く生えていて、右は比較的少なめ。
これはきっと使用していた土の違いが大きくて、左がひゅうが土、右は赤玉土。
去年の真夏、左の株は水やりしても1日で乾くと書いていたけど多分根がこの状態でイッキイッキ!って。今日も妄想が捗る。
どちらもちゃんと成長してくれているのでこちらの土がいいですよ!と言えるほどのものではないかなといった印象。ひゅうが土に側根発根の効果があるのか否かを実生の幼苗で試したいところですが、今年はまだ種まきの予定は入ってません。
というわけで、こちらのお二方植え替え終了。
株に対して鉢大きいのは少し多めに底石入れてるから大丈夫なはずです。
続きましてー。
実生のアデニウム3年目の植え替え
我が家で生まれたアデニウムたちも植え替え
そう、2株減りました。
BとE、この冬を越せず。
ブヨブヨしてるなーと思ってたけど、最後は根本部分が水を表皮で包んでるような状態になってどう見てもダメだなと。結構ギリギリまで粘ってみたけど諦めました。
で、残った3株を植え替え。
A株
C株
D株
D以外はあんまり成長しなかったような。
なんだろうなー原因。
なので今回少し土替えて植え直しました。それについてはまた更新しようと思います。
ではまた!
更に2年経過して2021年に行ったアデニウムの植え替え記事もよろしければ