植物日誌

ベランダと室内で育てる塊根植物、サボテンの観察日誌

サボテンデビュー

これまで結構な種類の植物を育ててきましたが、縁がなかったサボテン属の皆さん

そもそも知識がないし、多肉に近いってだけで「あ、向いてない」って敬遠してました

水やりは気づいた時に...とか、月1くらい~とか変則的なものが苦手

だったのですが、塊根植物に手をだしてからちょっと苦手意識が薄れて始めている!

 

 

で、会社の片隅に誰が置いていったのか分からない見るからに「わたしサボテン!」って感じの小さい子が1年ほど放置されていて、誰もお世話しないからホントたまーーーに霧吹きでシュッシュっと水を与えていたのですが、いよいよ可哀想に思えてきてお盆前に連れ帰りました。

IKEAサボテン

f:id:posyu:20170903153106j:plain

表土は固まるタイプのやつで、絶対に水は足りてなかっただろうし、年中日陰で冬は暖房なしの部屋に放置されていたので、もしかしたら間に合わないかも...と思いながら植替えたんだけど生きてたー。

1年殆ど大きさ変わってなかったけど、ここ1ヶ月で少し膨らんできて水と風と太陽の光って凄いなーって感動してます。サボテンすごい。

今思えば、水がなかったことが無駄な徒長もしないし腐ることもないし逆に良かったのかも。体内の水分で耐えに耐えてた気がする。根元のほう凹んでるし。

ところで、君の名はナンデスカ?誰か教えてください。

 

ペンタカンサ 聖王丸

そんなことがここ1ヶ月くらいでありまして、サボテンって意外と可愛いかも。

トゲ痛いけど。

と思い始め、他にも何か可愛いのないかなーって100均から連れて帰ったのが

ペンタカンサ 聖王丸

ペンタカンサ 聖王丸

控えめなようで控えきれてないトゲがいいね!

 

ダイソーサボテン

f:id:posyu:20170903155138j:plain

名無し

多分、姫英冠玉か、マグニフィクスかな?

このあたりで心から思いました。ほんとにトゲが痛い。

サボテン愛好家の方はどうやってでっかいやつ植え替えてらっしゃるんでしょう...

トゲが折れたり抜けたりすると価値が下がると聞いたことがありますが、なかなかハードルの高い縛りだな!

 

ロフォフォラ 翠冠玉

そしてとてもわたし向きといいますが、イージーモードなタイプ

翠冠玉 ロフォフォラ・ディフューサ

翠冠玉 ロフォフォラ・ディフューサ

とにかく優しい。見た目もさわり心地も。

がんばったら食べれる気がする。

 

アストロフィツム 兜丸

兜丸

最後は 兜丸

実は、この3つ子の前に初代兜丸がいたんですが既にお亡くなりに...。

連れ帰って写真バシバシ撮ってPCで確認してたらなんか成長点赤いなと気づき

そこからはどんどんそれが広がってしまって家にきてから1週間と持ちませんでした。

調べたら、翠冠玉とか、この兜丸などはトゲトゲのサボテン達とは一線を画するようで、好きな環境も、育て方も違った感じ。

特にこの兜丸は根が繊細らしく初心者が手だすんじゃねーぞ的な位置づけみたいなんですがリベンジするよ!

 

サボテンの育て方をネットで調べていて感じたのは、情報の少なさ。

サボテン自体、今あまり人気がないのかもしれないけれど、情報発信手段が手軽なSNSに移り変わっていることも大きいと感じています。

携帯で撮って直ぐにアップできる手軽さの強みと比べたら、ブログやHPは写真撮ってソフト立ち上げて加工して文章構成して…と格段に手がかかるのは間違いないんですが、先人たちがネットに残してくれている情報によって育て方が格段に変わってくることを思ったら、私のような初心者でもいつか誰かのお役に立てるかなと、そんなことを思いながら失敗も含めて毎回シタタメテマス。

SNSもやってるけどね!笑

まだ書き始めて間もないブログですが、これからもよろしくおねがいします。