植物日誌

ベランダと室内で育てる塊根植物、サボテンの観察日誌

エリオシケ属についてのメモ

エリオシケ(Eriosyce)という属名は、その特徴的な子房においてギリシャ語で羊毛を表すerion、イチジクを表すsyceという言葉に由来し「羊毛の果実」という意味をもっています。

エリオシケ テネブリカ

元々のエリオシケ属は比較的小さな集団だったようですが、次々と他の属と統合され今や南米サボテンの中でも一大勢力となりました。

しかしそもそも発見者各々が好きなように命名していたらしく、スタートの分類が曖昧なうえに「エリオシケ」という属名が(世界的に)馴染みきれていないのか、未だに昔の名前で呼ばれている事も多く、更にカタカナ表記にした場合ではまたそれぞれ違った読み方をされていたりして余計に混乱を極めてしまっている現状のようです。

私が最初に手にしたエリオシケ・ナピナ ssp. pajonalensisも”ナピナ”で検索すると疣の形、色、棘の色と全く違ったものがワラワラと出てきてエリオシケのことを全く知らなかった当初は困惑、今も迷走中。

現地においても種の境界は曖昧、自然交雑種が沢山いるようで恐らく1番確実なのはフィールドナンバーがついたもの。そういったことから今の所学術的な分類に関しての興味は薄いけれど、購入する時と、受粉しようとするときにはちょっと困るので以下自分用メモ。

エリオシケ属 種小名の同義語

Eriosyce napina・ナピナ(豹頭)

Echinocactus napinus, Neoporteria napina, Chilenia napina, Thelocephala napina, Chileorebutia napina, Echinocactus mitis, Neochilenia mitis, Neochilenia imitans, Neochilenia imitans, Neochilenia lembckei, Thelocephala lembckei, Neochilenia neoreichei, Reicheocactus neoreichei, Chileorebutia duripulpa, Neochilenia duripulpa

 

Eriosyce tenebrica・テネブリカ

Thelocephala tenebrica、Thelocephala fankhauseri、Eriosyce napina tenebrica

 

Eriosyce odieri・オディエリ

Echinocactus odieri, Neoporteria odieri, Chilenia odieri, Neochilenia odieri, Chileorebutia odieri, Chileorebutia odieri, Thelocephala odieri, Echinocactus reichei, Malacocarpus reichei, Notocactus reichei, Neoporteria reichei, Chilenia reichei, Neochilenia reichei, Chileorebutia reichei, Thelocephala reichei, Neochilenia pseudoreichei, Chileorebutia fulva, Thelocephala fulva, Eriosyce odieri, Chileorebutia glabrescens, Neochilenia atra, Neochilenia monte-amargensis, Neoporteria monte-amargensis, Neochilenia carneoflora

 

Eriosyce esmeraldana・エスメラルダナ(黒羅漢)

Chileorebutia esmeraldana, Neochilenia esmeraldana, Neoporteria esmeraldana, Thelocephala esmeraldana

 

Eriosyce heinrichiana・ハインリヒアーナ(ヘインリキアーナ)

Horridocactus heinrichianus, Pyrrhocactus heinrichianus, Neoporteria heinrichiana, Neochilenia trapichensis, Pyrrhocactus trapichensis, Pyrrhocactus chorosensis, Neochilenia chorosensis, Neoporteria chorosensis, Pyrrhocactus wagenknechtii, Neochilenia wagenknechtii, Pyrrhocactus simulans, Neochilenia simulans, Neoporteria simulans, Pyrrhocactus dimorphus, Neochilenia dimorpha, Neoporteria dimorpha, Pyrrhocactus setosiflorus, Neochilenia setosiflora, Neoporteria setosiflora, Pyrrhocactus stosiflorus, Nochilenia deherdtiana, Neoporteria deherdtiana, Pyrrhocactus deherdtianus, Neoporteria ritteri, Pyrrhocactus chaniarensis

 

Eriosyce krausii・クラウシィ

Chileorebutia krausii, Neochilenia krausii, Thelocephala krausii, Chileorebutia malleolata, Neochilenia malleolata, Thelocephala malleolata, Thelocephala longirapa, Eriosyce odieri krausii

 

Eriosyce occulta・オカルタ(雷頭玉)

Pyrrhocactus occultus

 

以上、2021.5.21現在

参考サイト:CactiGuide.com

 

私が興味のあるものだけの抜粋だけど、結構な混雑っぷり。

更にサイトによって分類が違ったりする…。

斉藤と斎藤と齊藤と齋藤と齎藤、ぜんぶサイトウだよ!サイトウssp.タロウだけどたまにサイトウは書かずにタロウって名前だけで売ったりするよ!みたいな。

いや困ります。研究者の皆様には今一度整理して名称固定していただきたいところ。とにかくエリオシケ属を理解するにはまだまだ膨大な時間が必要でDNA解析も行われているようですが、全てがはっきりする頃には私も含めていくつか絶滅してそうな気もする。

しかし、とにかくエリオシケ属っていうのはそれぞれが個性豊かで、集めたくなる所以でもあるんですよね。そんな感じで今季、エリオシケに夢中です。